作り方
- 1
鶏もも肉は、筋切りをし、余分な脂身を切り落とし、皮目にブスブス穴をあけ、☆を順にまぶす。
- 2
フライパンに少し多めの油を入れ、初めは中火で両面焼き、超弱火にしてふたをして両面焼いて火を通す。しばらく放置して大丈夫!
- 3
火が通ったら、ふたを取り、余分な油を一度捨て、強火に変えて両面カリッカリに仕上げる。クッキングペーパーに上げ油をきる。
- 4
新玉ネギのみじん切りは、水にさらした後、ふきんなどでギュ〜っと水分を絞っておく。茹で卵はビニール袋に入れてもんで潰す。
- 5
★を混ぜ混ぜ…味を見ながらお好みの塩加減でね♪
- 6
漬けダレの材料を小鍋で火にかけ、一度沸騰させ軽く酢を飛ばす。
- 7
漬けダレに、鶏肉を両面漬けたらカットしてお皿に盛りつけ、タルタルソースをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
片栗粉をまぶしてあるので、タレがしっかりついてくれます♪玉ネギの水分は良く絞った方が良いです。
漬けダレは、甘い方が良い方、酸っぱい方が良い方、お好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
鶏むね肉であっさり★絶品チキン南蛮 鶏むね肉であっさり★絶品チキン南蛮
何かとカロリーが高そうなチキン南蛮を鶏むね肉で気もちカロリーダウン。もも肉よりあっさりでパサパサもしてませんえ♪ 東男と京女の食卓 -
-
-
-
お酢が苦手でも大丈夫な☆チキン南蛮 お酢が苦手でも大丈夫な☆チキン南蛮
チキン南蛮を食べたい時はカロリーは気にしない♪あえてもも肉で☆そしてやっぱりしっかり揚げた方が美味しいと思うんです♪ meg526 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18654125