茄子と鶏の甘酸っぱダレ炒め

あんぶらっせ
あんぶらっせ @ikono_fu

茄子と鶏の炒めものを甘酸っぱダレで仕上げて〜夏の一皿に♡ご飯もお酒もすすみます♪
このレシピの生い立ち
酸っぱダレは我が家の定番、いろいろな食材を美味しく仕上げてくれます。

茄子と鶏の甘酸っぱダレ炒め

茄子と鶏の炒めものを甘酸っぱダレで仕上げて〜夏の一皿に♡ご飯もお酒もすすみます♪
このレシピの生い立ち
酸っぱダレは我が家の定番、いろいろな食材を美味しく仕上げてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. 鶏胸肉 1/2枚
  3. にんにくみじん切り 大さじ1/2
  4. 玉ねぎ(小) 1個
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★塩 小さじ1/4
  7. ☆酢 大さじ2
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆オイスターソース 大さじ1
  11. ☆砂糖 大さじ1
  12. 片栗粉 適宜
  13. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    茄子と玉ねぎは食べやすい大きさの乱切りにし、茄子は水につけて10分アク抜き、ザルにあげて水気を拭き取っておきます。

  2. 2

    鶏胸肉は皮と黄色い脂肪部分を取り除き、全体をフォークでブスブス刺してからそぎ切りにして★をなじませ15分程おきます。

  3. 3

    ☆を混ぜ合わせておきます。
    2に片栗粉をまぶし、フライパンに多めの油を中火で熱しカリッと色付くまで揚げ焼きにします。

  4. 4

    3のフライパンの余分な油を切って、にんにく、茄子、玉ねぎの順に加えて中火で炒め合わせます。

  5. 5

    茄子がしんなりとしてきたら☆を加えて一煮立ちさせて出来上がり。

コツ・ポイント

☆2の段階で時間があれば1時間以上おくと鶏がとても柔らかくなります。
☆鶏の揚げ焼きは後で茄子と炒め合わせるので中まで火が通らなくてもカリッとなればOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんぶらっせ
に公開
どんな時もごはんだけは美味しく食べたい。お料理は毎日のことだから出来るだけ無駄なく、手間はひと手間程度でおさめたい。レシピのアップも時々です。
もっと読む

似たレシピ