我が家の おじや

花恋の介
花恋の介 @cook_40051880

私が小さい時から食べていたおじやです( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
小さい頃から、母が作っていたので真似ました。
胃の調子が悪い時は、卵を入れない方がいいです。その場合は、味噌はちょうど良く入れてくださいね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. ご飯 茶碗一杯分
  2. だし汁(水に出しの素 可) 適量
  3. 味の素 少々
  4. 味噌 適量
  5. 1個

作り方

  1. 1

    鍋に、ご飯とだし汁を入れてグツグツと煮込み、お粥を作ります。

  2. 2

    1に、味の素もいれて下さい。
    卵はといておきます。

  3. 3

    2のご飯が柔らかくなったら、味噌を入れます。味見をして、少し濃いめに入れます。

  4. 4

    溶き卵を入れて、煮込んだら出来上がりです。

コツ・ポイント

卵をいれるので、気持ち濃いめにの方が美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

花恋の介
花恋の介 @cook_40051880
に公開
初めまして(*^_^*)よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ