リメイク☆切干と切りこぶ煮DE千草焼♪

超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384

あまった惣菜で千草焼調味料も足さないので忙しい時にお勧めです。
このレシピの生い立ち
地方によっては千草焼名称がありそうですね。我が家では卵の中に色んなあまり物を入れちゃうんですが本当はひき肉など入れるみたいです。残ったお惣菜に味がついてるので簡単1品出来ます。

リメイク☆切干と切りこぶ煮DE千草焼♪

あまった惣菜で千草焼調味料も足さないので忙しい時にお勧めです。
このレシピの生い立ち
地方によっては千草焼名称がありそうですね。我が家では卵の中に色んなあまり物を入れちゃうんですが本当はひき肉など入れるみたいです。残ったお惣菜に味がついてるので簡単1品出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 切干煮切りこぶ カップ1
  2. 5個
  3. 長ネギ 2分の1本
  4. [野菜の残り]
  5. キャベツの千切り 70g
  6. 玉ねぎ(スライス) 15g
  7. 人参(千切り) 15g
  8. 大匙1

作り方

  1. 1

    長ネギは斜め薄切りにして卵を溶き材料野菜など入れてさっくりかき混ぜる。

  2. 2

    フライパンに分量の油を熱し最初は強火の火加減にして1を一気に入れる。

  3. 3

    さっくりかき混ぜ固まってきたら弱火にする。

  4. 4

    表面の卵の色が変わってきたら皿などを使ってひっくり返す。

  5. 5
  6. 6

    返したらふたを閉めて弱火でじっくり火を通す。

  7. 7

    千草焼きの出来上がり食べやすい大きさに切って大皿に盛り取り分けて頂く。

コツ・ポイント

調味料いらずの千草焼。色んな味が染み込んでお弁当にもいいですね。焦げやすいのでご注意をして下さい。ひっくり返す時は卵より大きめな平皿を使う事をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
超姉さん女房
超姉さん女房 @cook_40052384
に公開
16歳年下の旦那君に南極レシピだなと言われつつ胃袋がっちりつかんでます♪カゴメ・はなまる料理選手権コンテスト入選など2012年みそっかす普及委員会勝手に発足^^孫が喜ぶミラクルレシピアドバイザーのブログはこちら。http://ameblo.jp/chachamarumaki/
もっと読む

似たレシピ