カフェ風サンドイッチ ツナタマゴ

しゅーや~3~
しゅーや~3~ @cook_40150302

カフェ風にバゲットに切り込みを入れて作るタイプのサンドイッチです。トマト等挟んでも、食べやすくGood!
このレシピの生い立ち
香港で食べたバゲットのサンドと、ヤマザキパンのランチパックの具から思いつきました。薄い食パンのサンドイッチも美味しいですが、ボリュームが欲しくなり作ってみました♪

カフェ風サンドイッチ ツナタマゴ

カフェ風にバゲットに切り込みを入れて作るタイプのサンドイッチです。トマト等挟んでも、食べやすくGood!
このレシピの生い立ち
香港で食べたバゲットのサンドと、ヤマザキパンのランチパックの具から思いつきました。薄い食パンのサンドイッチも美味しいですが、ボリュームが欲しくなり作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バゲット 2/3本
  2. 薄切りハム 2枚
  3. ゆで卵 1個
  4. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  5. マヨネーズ 10g
  6. きゅうり 1/3本

作り方

  1. 1

    バゲットの両端を5cmずつくらい切り落とし、残りを二等分して横に切り込みを入れます。

  2. 2

    ツナ缶の汁気を切り、潰した茹で卵とマユネーズと混ぜます。

  3. 3

    バゲットに、ハム、スライスしたきゅうり、ツナタマゴの順に挟みます。

  4. 4

    バゲットをさらに斜めに二等分して出来上がり♪

コツ・ポイント

2のツナタマゴを作り置きしておけば、サラダ等にも使えて便利です。コショウはお好みで。蒸かしたジャガイモを加えてポテサラ風の具にするとボリュームアップでランチにもぴったり☆サーモンやアボカド等お好みの具で試してみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅーや~3~
しゅーや~3~ @cook_40150302
に公開
子供が出来たときに、特に娘wが出来、成長したとき、娘の友達から、「〇〇ちゃんのお父さんて素敵だね。」と言われたいのが一つ、本質は、娘に、「結婚するならパパみたいな人!」と言われるくらいの理想の父親になりたいです。その上で、料理、お菓子作りは基本中の基本かと思い、日々挑戦中です。他の家事に関しても、徐々に勉強中です♪
もっと読む

似たレシピ