お弁当にもう一品!ほうれん草&目玉焼き

ぶぅちゃん
ぶぅちゃん @cook_40137521

電子レンジでチンするだけ♪
もし破裂しても大丈夫なようにラップをしてくださいね。
時間短縮にもなります。
このレシピの生い立ち
子供のお弁当にもう一品欲しいと思ったので。

お弁当にもう一品!ほうれん草&目玉焼き

電子レンジでチンするだけ♪
もし破裂しても大丈夫なようにラップをしてくださいね。
時間短縮にもなります。
このレシピの生い立ち
子供のお弁当にもう一品欲しいと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉子 1個
  2. ほうれん草(冷凍)
  3. 塩コショウ(ブラックペッパーでもOK)
  4. 味の素

作り方

  1. 1

    お弁当用〈おかずカップ *電子レンジOKタイプ〉に、ほうれん草を入れる。

  2. 2

    カップの真ん中に玉子を割り入れる。

  3. 3

    黄身を〈つまようじ〉でプスプスと5つほどつつく。 *黄身が割れてもOK

  4. 4

    塩コショウ&味の素を振る。ラップをかけて、レンジで1分30秒〜2分チン♪
    黄身が固まれば出来上がり♪

コツ・ポイント

1)破裂を防ぐため、必ず黄身をつついてください。
2)ほうれん草から水分が出ますので、油は不要です。
3)ブラックペッパーを使うと、味にパンチが効いて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶぅちゃん
ぶぅちゃん @cook_40137521
に公開
簡単レシピが大好きな母ちゃんです。
もっと読む

似たレシピ