くるみ入り◆はちみつジャーマンポテト

konokanako @cook_40081144
ちょっと変わったジャーマンポテト。
じゃがいもは茹でずにレンジ加熱で簡単に。
このレシピの生い立ち
パンやお菓子にしか使っていなかったくるみをおかずに使ってみようと考えたレシピです。
甘いのが苦手な家族向けに辛子を加えているのですが、個人的には辛子抜きでもいけます。
くるみ入り◆はちみつジャーマンポテト
ちょっと変わったジャーマンポテト。
じゃがいもは茹でずにレンジ加熱で簡単に。
このレシピの生い立ち
パンやお菓子にしか使っていなかったくるみをおかずに使ってみようと考えたレシピです。
甘いのが苦手な家族向けに辛子を加えているのですが、個人的には辛子抜きでもいけます。
作り方
- 1
気持ち深めの器で●を混ぜ合わせておく。
(6の後半参照) - 2
粗く潰したくるみをフライパンで乾煎り(油を引かずに焦げる寸前まで炒める)し、一旦別皿に移しておく。
- 3
玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、ウインナーは3~4等分の斜め切りにする。
- 4
じゃがいもは1口大に切って水洗いし、水を切らずに耐熱皿に入れたらラップをふわっとかけて500wのレンジで4~6分程加熱。
- 5
レンジ加熱の間に、フライパンに油(分量外)を引き玉ねぎを炒めていく。
柔らかくなったらウインナーも加えてさらに炒める。 - 6
火が通ったら弱火にし、1を半量入れてよく絡める。
じゃがいもを1の器に入れ、よく絡めてからフライパンへ加える。 - 7
中火にして素早く絡め、火を止めたら くるみを加えて混ぜる。
盛り付けてできあがり。
コツ・ポイント
じゃがいもはレンジ加熱の際 水をまとわせておかないとくっついてしまうことがあります。
また後で火を通すので気持ち固めでも大丈夫です。
じゃがいもに絡めながら調味料を入れるのは、
そのまま入れるより器に残らず綺麗に入れられる気がするからです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659467