無水・デトックススープ風白ワイン煮込み

雨澤夕虚
雨澤夕虚 @cook_40185532

鶏ささみ肉と香味野菜を白ワインで煮込んだ、デトックススープならぬデトックス煮込み!シロカの電気圧力鍋を使用してます。
このレシピの生い立ち
様々なデトックススープのレシピを見て、鶏ささみ肉と白ワインを使ったデトックス煮込みができないかと考え、こちらに至りました!
スパイス類は、以前、インド人が100均の香辛料で本格インドカレーを作る記事を参考にしました。

無水・デトックススープ風白ワイン煮込み

鶏ささみ肉と香味野菜を白ワインで煮込んだ、デトックススープならぬデトックス煮込み!シロカの電気圧力鍋を使用してます。
このレシピの生い立ち
様々なデトックススープのレシピを見て、鶏ささみ肉と白ワインを使ったデトックス煮込みができないかと考え、こちらに至りました!
スパイス類は、以前、インド人が100均の香辛料で本格インドカレーを作る記事を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

味噌汁椀5杯程度
  1. 鶏ささみ 250g
  2. セロリ 1本
  3. ピーマン 2個
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ(大) 1個
  6. キャベツ(小玉) 1/4
  7. トマト缶(カット) 1缶(400g)
  8. にんにく(小) 1個
  9. 白ワイン 適量
  10. クミン 小さじ2
  11. ラムマサラ 小さじ2
  12. ハバネロ入り一味唐辛子 小さじ1
  13. 小さじ1
  14. かつお風味のほんだし 1スティック(8g)
  15. クレージーソルト お好みで
  16. 塩こしょう お好みで
  17. 材料費 700円弱

作り方

  1. 1

    香味野菜(セロリは茎の部分)をみじん切りにして鍋に入れる

  2. 2

    鶏ささみ肉をぶつ切りにして鍋に入れる

  3. 3

    その他の野菜をみじん切りに、セロリの葉部分は乱切りにして肉の上に敷く

  4. 4

    トマト缶を加え、軽く混ぜて、白ワインを材料が浸る位入れる

  5. 5

    30分加圧

  6. 6

    ほんだし、スパイス類、塩を加える

  7. 7

    3時間煮込む(スロークッカーモード:85℃の長時間煮込み機能)

  8. 8

    盛り付けて、塩こしょうやクレージーソルトで味をととのえる

コツ・ポイント

・カサが多すぎて、鍋が壊れるんじゃないかと心配しましたが、何とか持ちこたえてくれましたw
・野菜類はフードプロセッサでみじん切り。セロリの葉のみ、乱切りで香りが良くなる
・白ワインや香辛料にはデトックス効果があり、この手のレシピには最適です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雨澤夕虚
雨澤夕虚 @cook_40185532
に公開
・1972年5月2日生まれ、石川県金沢市出身・お仕事:IT系のトレーナー・趣味:美味しいお酒と食べ物、アニメとラノベ、ほろ酔い散歩、ITのお勉強、等々…・facebook: https://www.facebook.com/Takashi.ALCOHOLICRAIN.Hirano・LinkedIn: https://www.linkedin.com/in/takashihirano/
もっと読む

似たレシピ