春☆せりの胡麻胡桃和え☆

ユーロン @Yuron12
胡桃と胡麻をたっぷり使って春の和え物です。せりが手に入らなくても、ほうれん草や小松菜、その他青菜でもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
春です。せりが手に入り、大好きな胡桃和えに。
春☆せりの胡麻胡桃和え☆
胡桃と胡麻をたっぷり使って春の和え物です。せりが手に入らなくても、ほうれん草や小松菜、その他青菜でもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
春です。せりが手に入り、大好きな胡桃和えに。
作り方
- 1
せりを洗い、たっぷりの熱湯でゆで、冷水にとる。醤油(分量外)少々をふりかけておく(やらなくてもいいです)
- 2
せりは3㎝くらいにきる。
胡桃は軽く炒って、すり鉢で粗くすりつぶす。すり胡麻、砂糖、塩、醤油、だしを加える。 - 3
ここに、せりを加えてあえる。
- 4
もちろん胡麻も炒って、胡桃と一緒に炒って、すり鉢でするとおいしさ倍増☆お好きな方で。
今回は時間短縮で擦り胡麻使用です。
コツ・ポイント
せりはあくが強いので熱湯でゆでたらしっかり冷水で冷やしてくださいね。ゆですぎると歯ごたえや香りが薄くなってしまうので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
イカの香味和え(せりせりごんぼ) イカの香味和え(せりせりごんぼ)
昔、小豆島には「せりせりごんぼ」という言葉がありました。言葉をもじって作った料理。春の香味とハリイカの和え物です。 小豆島の島じまん -
-
春の味わい せりご飯 春の味わい せりご飯
春になると子供の頃母が作ってくれたせりの料理を食べたくなります。私の育った五島では田んぼの畦道に自生していたせりを摘みに行って母が天ぷらやせりご飯に料理を作ってくれました。シャキシャキ感がたまらない美味しいせりご飯を再現してみました。 17歳ハッピーママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659864