*葛と寒天のプルプル水羊羹*

猛烈ネムリン @cook_40055227
葛粉を少し入れるだけで、口どけのよい水羊羹ができます!
このレシピの生い立ち
夏といえば水羊羹!昔母親が作っていた葛粉入りの水羊羹がとっても美味しかったので。
*葛と寒天のプルプル水羊羹*
葛粉を少し入れるだけで、口どけのよい水羊羹ができます!
このレシピの生い立ち
夏といえば水羊羹!昔母親が作っていた葛粉入りの水羊羹がとっても美味しかったので。
作り方
- 1
葛粉は50ccの水によくとかしておく。
瓶やカップなどに甘納豆を数粒入れておく。 - 2
小鍋に水400ccと粉寒天を入れて、中火で沸騰させる、
- 3
そこへ砂糖を入れて、とけるまでかき混ぜながら煮る。
- 4
こしあんと塩を入れて、こしあんが溶けるまでやさしく混ぜながら、さらに煮ていく。
- 5
水とき葛粉を加えて数分弱火で煮たら、1~2回濾して、瓶やカップなどに入れて、数時間冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
材料を順に入れて煮るだけなので、簡単!最後にしっかり濾すとよりなめらかになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18661103