簡単絶品!梅おかか青しそおむすび☆

せんの会
せんの会 @cook_40050850

おむすびもちょっと中身やのりなどの巻き方を工夫するだけでおもてなしの一品に変身します☆
このレシピの生い立ち
後でご紹介する「新生姜ときゅうりのあったかスープ」をかけて
頂くと幸せいっぱいのお味が楽しめますよ!

簡単絶品!梅おかか青しそおむすび☆

おむすびもちょっと中身やのりなどの巻き方を工夫するだけでおもてなしの一品に変身します☆
このレシピの生い立ち
後でご紹介する「新生姜ときゅうりのあったかスープ」をかけて
頂くと幸せいっぱいのお味が楽しめますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗4杯分    
  2. 梅肉 大さじ2
  3. ★みりん 大さじ1
  4. 削り節  大さじ1~2
  5. 大葉  4枚
  6. のり 4枚

作り方

  1. 1

    ★を合わせて梅ペーストを作っておく。

  2. 2

    ご飯を8等分し、手に水を付けて俵型に握る。

  3. 3

    大葉とのりは縦半分に切っておく。

  4. 4

    ②の周りに①の梅ペーストをぬり、1ケにつき大葉とのりを1枚ずつ巻く。

コツ・ポイント

おむすびもちょっと中身やのりなどの巻き方を工夫するだけで
おもてなしの一品に変身します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せんの会
せんの会 @cook_40050850
に公開
時間も材料費も手軽で、身近な素材を使ったお料理を中心に、野菜ソムリエとして身体の中から元気になるレシピをご紹介しています。自作の器でのテーブルコーディネートもブログにてご覧頂けます。 Cookinng Studio「せんの会」のブログへどうぞ!http://sennokai.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ