我が家の常備菜〜切り干し大根。

よしカーチャン @cook_40123971
我が家の常備菜。
娘ちん2号5歳も大好き。
2023.1加筆修正
このレシピの生い立ち
Slothさんの干し大根でお試しください。大根自体の甘味と野菜のチカラ感じます。あっという間に家族5人たべてしまいます。
我が家の常備菜〜切り干し大根。
我が家の常備菜。
娘ちん2号5歳も大好き。
2023.1加筆修正
このレシピの生い立ち
Slothさんの干し大根でお試しください。大根自体の甘味と野菜のチカラ感じます。あっという間に家族5人たべてしまいます。
作り方
- 1
干し椎茸は時間をかけて戻すと、美味しいです。切り干し大根は20分ほどつけて戻す
- 2
人参、お揚げさん、あれば出し昆布(我が家は出汁の出がらし)を千切りに。戻した干し椎茸も細くスライス。
- 3
少しの炒め油をひいて具材を炒める。
切り干し大根は水気をしぼって炒める。 - 4
砂糖を加えて炒めたら、しいたけの戻し汁、切り干し大根の戻し汁、だし汁を加え具材がヒタヒタに隠れるぐらいに、調節する。
- 5
薄口しょうゆを加えて、中火で煮詰める。薄味で。
焦げつかないように時々混ぜましょう。
- 6
20分ほど煮詰めたら濃口しょうゆを足す。
味見しながらお好みの味付けに。 - 7
冷めたら味が、しゅんで美味しさ増します。
コツ・ポイント
椎茸と切り干し大根の戻し汁つかうのと、調味料分けて味見しながらお家の味に仕上げてください。
だいずの水煮や鶏肉も少し加えるとボリュームアップ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*鶏出汁たっぷり!切干大根の煮物 *鶏出汁たっぷり!切干大根の煮物
「ご飯のお・か・ず」の定番。今日は鶏肉をたっぷり入れてお出汁を充分に含ませました。これがあると炊きたてご飯をすっごく食べたくなるんです! 2日くらいなら作りおきも出来ますよね。 Bliss(美癒禾) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18662485