やっぱりお雑煮

syslab
syslab @cook_40165474

年初めはお雑煮から
このレシピの生い立ち
年末にお餅をたくさんもらうので年初めからもち尽くし。

やっぱりお雑煮

年初めはお雑煮から
このレシピの生い立ち
年末にお餅をたくさんもらうので年初めからもち尽くし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. お餅
  2. 大根 200g
  3. 人参 100g
  4. 乾燥しいたけ
  5. 豆腐 200g
  6. 昆布 5cm角
  7. かつお節 一つまみ
  8. しょうゆ 大さじ3
  9. 600cc

作り方

  1. 1

    大根を厚さ3mm程度に切る。

  2. 2

    人参を厚さ3mm程度に切る。

  3. 3

    豆腐を1.5cm角に切る。

  4. 4

    水を600cc入れる。
    人参大根を入れる。
    乾燥しいたけを砕いて入れる。

  5. 5

    鰹節と昆布を入れて20分煮込む。

  6. 6

    電子レンジでお餅を膨らむまで加熱する。(約4分)

  7. 7

    鍋にしょうゆ、豆腐、餅を入れて5分煮込む。

  8. 8

    器に盛りつけて出来上がり。

コツ・ポイント

お餅を鍋で煮込むとドロドロに溶けてしまうので電子レンジで加熱するかオーブンで焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
syslab
syslab @cook_40165474
に公開

似たレシピ