失敗したパンでお手軽ココナッツラスク

四季たん @cook_40105560
失敗してしまったパンやスポンジケーキなどの生地をお手軽リメイク!癖のある生地でも大体美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
もったいないは正義。
切ってみたら生焼け気味だったパンや貰った好みじゃないパン、パッサパサのカステラなどなど…美味しく食べてあげてください。高確率でパンやケーキを救済できますよ!
失敗したパンでお手軽ココナッツラスク
失敗してしまったパンやスポンジケーキなどの生地をお手軽リメイク!癖のある生地でも大体美味しく食べられます
このレシピの生い立ち
もったいないは正義。
切ってみたら生焼け気味だったパンや貰った好みじゃないパン、パッサパサのカステラなどなど…美味しく食べてあげてください。高確率でパンやケーキを救済できますよ!
作り方
- 1
スライスしたパンやカステラを160度のオーブンで片面10~15分焼き、乾燥させ荒熱をとっておきます。
- 2
粉砂糖に水、シナモンを入れ、よく混ぜ合わせたら
乾燥させたラスク生地の表面に塗ります - 3
アイシングが乾かないうちにココナッツをたっぷりと散らします。
- 4
アイシングが固まればできあがり。
もっとカリッとさせたければ再度オーブンで少しだけ焼いてください。
- 5
水をお好きな風味のお酒に変えても美味しいです。ラム酒やシェリー酒がおすすめ。
コツ・ポイント
アイシングをかけるタイプのラスクなので、元々乾燥気味の生地などでも作れます。
香りの強いシナモンとココナッツが、生地の味を消すので失敗したパンなどに。
ただし、塩分が強すぎる生地は何をしても無理かと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18662854