ガッツリ★BBQスペアリブ

味をしみこませておけば、後は焼くだけ!先に下茹ですることで骨離れも良く、生焼けも避けられます。タレの分量も簡単です。
このレシピの生い立ち
ウクライナでは豚肉は沢山食べるので本当に色々な部位が普通に売っています!脂身少な目の骨付きばら肉を見かけて、タレの分量を簡単にと全部同じ量でやってみたら普通に美味しかったので。
ガッツリ★BBQスペアリブ
味をしみこませておけば、後は焼くだけ!先に下茹ですることで骨離れも良く、生焼けも避けられます。タレの分量も簡単です。
このレシピの生い立ち
ウクライナでは豚肉は沢山食べるので本当に色々な部位が普通に売っています!脂身少な目の骨付きばら肉を見かけて、タレの分量を簡単にと全部同じ量でやってみたら普通に美味しかったので。
作り方
- 1
大きな鍋にたっぷり湯を沸かして、スペアリブを入れ10~15分程度、下茹でする。
- 2
茹でている間に漬けダレを準備。玉ねぎ、にんにくはすりおろし、他の●の材料も全て合わせてビニール袋に入れ良く混ぜておく。
- 3
茹で上がったスペアリブはキッチンペーパー等で水気を拭き取り、2.のタレの中に入れ万遍なく絡むように軽く揉みこむなどする。
- 4
最低でも3時間は寝かせる。ベーキングシートの上に置き200℃に予熱したオーブンで10分、170℃に落として20分程焼く。
- 5
【追記】焦げ付くようならアルミホイルをかぶせるなど。薄目のスペアリブならここまでしっかり時間通りじゃなくても様子を見て。
- 6
後はお皿に盛り付けるだけ!骨離れも良いですよ~。がっつり食べ盛りのお子さんのいるおもてなしにも。
- 7
【追記】漬けこんだお肉を外のBBQに持って行って炭火で焼いも。こちらも普通に焼けば生焼けは防げるので便利ですよ♪
- 8
今更ですが2015年12月発売cookpad×オレンジページ お披露目 うちのイベントご飯の16ページに掲載されました♥
コツ・ポイント
最初に面倒なようですが、下茹でをしてお肉の汚れや余分な脂を少し落とします。生焼けも防げるし、下茹でしたお肉が暖かい(熱い)うちにタレに漬けこむと味が良く染み込みます。はちみつではなく、マーマレードでも可。私は1日位冷蔵庫に漬けこんでます。
似たレシピ
-
-
簡単!柔らか!BBQポークスペアリブ♬ 簡単!柔らか!BBQポークスペアリブ♬
下茹で不要!肉の旨みを逃さず、低温でじっくり焼くので柔らかい!キャンプやBBQなど前日に漬け込んで行けば、後は焼くだけ♬ おプチ丸 -
-
スペアリブのバーベキュー スペアリブのバーベキュー
圧力鍋で下ゆですると、骨がするりとはずれるほど柔らかに。あとは好みのたれに漬け込んで香ばしく焼けばOK。わが家のバーベキューの定番です。 mimi-k -
がっつりジューシー!簡単BBQスペアリブ がっつりジューシー!簡単BBQスペアリブ
男子大好きな、がっつり肉のスペアリブです。途中のレンジ加熱で時間短縮&とっても簡単ジューシーに♪アウトドアにも♪ 山本リコピン -
-
フライパンで気軽に♪和風BBQスペアリブ フライパンで気軽に♪和風BBQスペアリブ
白ご飯が進んで取り合いに!にんにく+しょうゆ+はちみつの簡単ソースに漬けて常温で1時間*後はフライパンで焼くだけ♪ クリームステッチ -
-
漬け込み焼くだけBBQ味のスペアリブ 漬け込み焼くだけBBQ味のスペアリブ
調味料と一緒に揉み込むだけ!!誰でも簡単に作れるスペアリブです♪オーブンがなくてもフライパンで焼く事も出来ます! soorecipe -
良い香り!【スペアリブグリル(BBQ)】 良い香り!【スペアリブグリル(BBQ)】
にんにくを効かせたBBQソースに漬け込んでから焼く『BBQグリル』です。とっても良い香りで旨味たっぷりです。 mieuxkanon
その他のレシピ