クラゲ・きゅうり・わかめの和え物

eternatie
eternatie @cook_40055508

オリエンタル・マーケットで塩クラゲを見つけ、勇んで買って...やっぱり定番の和え物ですよね。

このレシピの生い立ち
わさびを混ぜるアイディアは、単身赴任の料理人さんの ID: 18618342 より。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 塩クラゲ(塩抜き前) 100g
  2. きゅうり 2本
  3. わかめ(乾燥) 3g
  4. マヨネーズ 大2
  5. わさび(チューブ) 小1
  6. 醤油 少々
  7. 塩(塩もみ用) 少々

作り方

  1. 1

    クラゲは袋の表示に従って塩を抜き、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    きゅうりを薄切りし、塩もみしてから水気を切る。

  3. 3

    わかめも表示通りに戻し、水を切る。

  4. 4

    1、2、3をマヨネーズとわさびで和え、最後に点々と醤油をたらして混ぜる。

コツ・ポイント

塩もみしたきゅうりは水洗いすると塩気が十分抜けます。
最後に醤油を少々たらすと味がしまります。
きゅうりは、日本のサイズなら2本、こちら(アメリカ)は1本が日本の4倍の大きさなので、半本だけ使います。。。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

eternatie
eternatie @cook_40055508
に公開
アメリカに移住して、何の因果か料理三昧:-(--> 6年後、アメリカ人になって帰ってきて、今はガッコのセンセしてます(^^;
もっと読む

似たレシピ