常備菜・お漬け物・今回はお大根ときゅうり

Umileve @cook_40186055
お好きなお野菜で色々試してみて下さい。日が経つにつれ漬け具合が深くなるのも、成長を見守っているようでなんだか楽しいです
このレシピの生い立ち
義理の母に教えて頂いたレシピを、サジだけで測れるようにアレンジしてみました。
常備菜・お漬け物・今回はお大根ときゅうり
お好きなお野菜で色々試してみて下さい。日が経つにつれ漬け具合が深くなるのも、成長を見守っているようでなんだか楽しいです
このレシピの生い立ち
義理の母に教えて頂いたレシピを、サジだけで測れるようにアレンジしてみました。
作り方
- 1
お大根の細い所は半分に、太い所は4等分に、きゅうりは長さを半分に切ります。容器にハマり漬かり易い形状ならOKと思います。
- 2
タッパーに◎を入れて混ぜます。ドロドロです。キビ砂糖を使ってるので茶色です。
- 3
お野菜を詰めます。調味料が少ない気がしますが、タッパーを振って全体にからめて下さい。あとは冷蔵庫で寝かせるだけです。
- 4
一晩寝てお野菜の水分がいっぱい出てきました。漬けた翌日からもう美味しく頂けます。
コツ・ポイント
調味料それぞれの味の濃さによって微妙に加減してみても良いと思います。私はキビ砂糖と天然塩と濃いめのお酢で作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!うまい!きゅうりと大根の漬物 簡単!うまい!きゅうりと大根の漬物
子供もおいしく野菜を採れて、大人もおいしく食べれる漬物です☆なんちゃってニンニク漬け♪いろいろアレンジききますヨmoichim
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18664929