塩麹豚バラのニラもやし炒め

にこにこりこっち @cook_40112380
豚バラ塩麹漬けを、息子が大好きなもやし炒めに!!豚バラ塩麹漬けの美味しさを活かしたシンプルな一品です。
このレシピの生い立ち
よしもりさんちの『豚バラ塩麹漬け』(レシピID :18455162 )が美味しくて、息子たちが大好きなもやし炒めにしてみました。
塩麹豚バラのニラもやし炒め
豚バラ塩麹漬けを、息子が大好きなもやし炒めに!!豚バラ塩麹漬けの美味しさを活かしたシンプルな一品です。
このレシピの生い立ち
よしもりさんちの『豚バラ塩麹漬け』(レシピID :18455162 )が美味しくて、息子たちが大好きなもやし炒めにしてみました。
作り方
- 1
下準備①豚バラブロックは10%の塩麹を入れて軽く揉み、冷蔵庫で一晩以上寝かしておく。
- 2
下準備②もやしのヒゲと豆の皮は丁寧に取り除く。
我が家は倍量なので、もやし2袋分で作業時間30分程度(汗) - 3
豚バラは表面をキッチンペーパーなどで軽~く拭き取り、お好みの大きさに切る。ニラも5cmぐらいの長さに切りそろえる。
- 4
フライパンを熱し、油はひかずに中火で豚バラを炒めて、火が通ったら、強火にしてもやし、ニラの順に炒め合わせる。
- 5
鶏がらスープの素を入れ、味を見て塩こしょうをする。
ここでの味見は、お肉ではなく「もやし」で。 - 6
下準備①ポイント
豚バラブロックを漬ける塩麹の量は分かりやすくお肉の10%に設定。
今回は2日漬けました。 - 7
下準備②ポイント
もやしはヒゲ・豆の皮を取ることで、臭みもなく、食感も良くなります。
めんどくさい人は省略可。
コツ・ポイント
表面の塩麹は拭き取らなくても大丈夫ですが、焦げるので火加減に注意!!
お肉には味がついているので、もやしに味付けする程度です。
我が家は4人家族で倍量で作りますが、さすがにもやし2袋の下処理は覚悟がいります。
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹で豚もやし炒め☆ 塩麹で豚もやし炒め☆
発酵調味料(塩麹)利用の、簡単レシピ♪お肉に塩麹を揉み込むことで、お肉が柔らかくもやしにも味が付きます。シンプルな食材で、パパっと完成。このレシピの生い立ち発酵調味料(塩麹)を利用して、時短レシピ。価格安定のもやしで節約にも。 ちび☆たま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18665080