白桃とクリームチーズのデザートピッツア

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

白桃を白ワインで煮て、香りよく仕上げて、クリームチーズ、生クリームで濃厚なクリームに、マーマレードでほろ苦さも加えたピザ
このレシピの生い立ち
せっかくの白桃が、美味しくなかった場合の救済策。クリームチーズ、生クリームを使って、マーマレードのほろ苦さも加えて、デザートピザを作ってみた。

白桃とクリームチーズのデザートピッツア

白桃を白ワインで煮て、香りよく仕上げて、クリームチーズ、生クリームで濃厚なクリームに、マーマレードでほろ苦さも加えたピザ
このレシピの生い立ち
せっかくの白桃が、美味しくなかった場合の救済策。クリームチーズ、生クリームを使って、マーマレードのほろ苦さも加えて、デザートピザを作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 白桃 1個
  2. 白ワイン 350ml
  3. 砂糖 20g
  4. クリームチーズ 35g
  5. 生クリーム 50ml
  6. マーマレード 小さじ2
  7. ピザ生地
  8. 強力粉 100g
  9. バター 小さじ2
  10. 少々
  11. 砂糖 ひとつまみ
  12. 50ml
  13. バター(ピザ生地のばす用) 少量
  14. バター(ピザ生地焼く時用) 少量
  15. マーマレード 適量

作り方

  1. 1

    桃を優しく水で洗って、包丁でくるりと種に沿いながら、切れ目を入れる。優しく両手で持って、ひねって半分に割る。

  2. 2

    種の周りをスプーンで刺していって差し込んで種をくり抜く。皮がむけるようならむく。鍋に白ワインと砂糖を入れて桃を入れる。

  3. 3

    中火にかけて、沸々としてきたら中弱火にして煮る。むけてなかった皮がむけてきたら取り除く。煮汁をスプーンでかけながら煮る。

  4. 4

    煮汁が大さじ2になるまで煮る。冷めたら冷蔵庫で冷やす。1晩~半日置いたら桃からジュースが出るので、もう1度同じように煮る

  5. 5

    冷めたら、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    ■ピザ生地を作る
    ボウルに強力粉、塩、砂糖、オイルを入れて、ぬるま湯を少しずつ入れながら手でかき混ぜて行く。

  7. 7

    徐々にひとつになってきたら、こねていって、表面がなめらかになったら、ラップ等をして20分置く。

  8. 8

    ピザ生地に米油を5、6滴垂らしてまんべんなく塗ってアルミホイルやオーブンシートにはさんで2mm厚さの25cmにのばす。

  9. 9

    ■生地を焼く
    フライパンを熱してオイルを入れてなじませて、生地を入れてふたをして5分焼いてひっくり返して4分焼く。

  10. 10

    白ワインで煮た白桃を5mm厚さに切る。
    ボウルに生クリーム、マーマレードを入れて泡立てる。クリームチーズを入れて混ぜる。

  11. 11

    焼いたピザの上に、切った白桃を乗せて、(10)で作ったソースをかけて、マーマレードをかけたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ