作り方
- 1
ダシダは左下の赤い袋。
- 2
牛スジ肉を適当な大きさに切り、柔らかくなるまで煮込む
- 3
フライパンに胡麻油とニンニク(2片)みじん、鷹の爪を入れて炒めます。
- 4
アサリを入れて、
酒を入れて蓋をして、口があくまで炒めます。 - 5
牛スジ煮込み中。
- 6
フライパンに胡麻油を入れて、
豚バラと青唐辛子を焦げ目がつくまで炒めます。 - 7
寸胴に、水、アサリ、豚バラを入れて、
沸騰するまで煮込む。 - 8
沸騰したら、唐辛子、ダシダをお好みで入れて、塩で調整する。
- 9
土鍋に美味しそうに盛り付けて、玉子を落として完成!
コツ・ポイント
ダシダを入れ過ぎると、かなりインスタントラーメンのスープの味になります。好きな人は多く入れてもいいし、好まない人は、塩か鶏ガラの素で味を調整して下さい。あとはアサリとか肉のダシで勝手に美味しくなります!あと、本場ではあみの塩辛を入れるみたい
似たレシピ
-
本場の韓国料理スンドゥブチゲ/純豆腐チゲ 本場の韓国料理スンドゥブチゲ/純豆腐チゲ
お豆腐のチゲです。韓国ではおぼろ豆腐を使うんですが、絹豆腐でも美味しくできます。韓国の料理学校で習った本場の味です♪ nyaoco -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18665318