皮なしウインナー&キムチーズの包み焼き

ゆめTomato @cook_40141658
チーズとウインナーのおかげで、キムチの辛さがマイルドに。うちの子供達でも食べられました!おつまみにもおかずにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた材料で思いついた、おつまみです。
ところが、以外にも、子供達に好評で!!
キムチが苦手なときは、ミートーソースがオススメです。
作り方
- 1
キムチを細かく刻み、ウインナーは縦半分、チーズも半分に切る
- 2
餃子の皮1枚に半分に切ったウインナー、チーズ半分、キムチを乗せて、半分にして、水をつけて、口をしっかり閉じる。
- 3
250度のオーブンで、15~20分、カリッと焼き色がつくまで焼く。
(トースターでも可)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!じゃがいもとチーズの包み焼き 簡単!じゃがいもとチーズの包み焼き
とても簡単なんだけど子供達のおかずランキングでは上位に入る一品。忙しい朝のお弁当にも♪10分以内でできあがりもオススメ♪ SUSY -
-
-
-
簡単!枝豆とチーズの餃子の皮包み焼き 簡単!枝豆とチーズの餃子の皮包み焼き
枝豆をそのまま出すのもいいですがおつまみとしてもう一品っていう時にちょうど良い品だと思うのでオススメです。 rikko218 -
父の日に☆かまぼことチーズの包み焼き 父の日に☆かまぼことチーズの包み焼き
餃子の皮でかまぼことチーズを包んでトースターで焼くだけ。お父さんのおつまみには柚子こしょうをアクセントに!いちごチョコぐみ
-
味付けなし。キムチとサバ缶の包み焼き 味付けなし。キムチとサバ缶の包み焼き
サバ缶とキムチを使うので、特別な味付けはなし。野菜と包んで栄養満点の簡単調理。おかずにおつまみにぜひどうぞ。あかりんきらりん
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18667690