はなっこりーの生ハム巻き
簡単すぐできる!
はなっこりーをお洒落に♪
このレシピの生い立ち
地元の名産品のはなっこりーレシピを考え中!
作り方
- 1
はなっこりーを洗い、沸騰したお湯に入れ10秒茹でる
- 2
ザルにあげ、冷水でさっと流し生ハムが巻けるくらいにカットする
- 3
水気をキッチンペーパーで拭き取り、生ハムでクルクルと巻いていく
- 4
お皿に盛り付け、お好みでドレッシングやマヨネーズ等を少しつけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
はなっこりーを絶対茹で過ぎない事!すぐ火が通ります。ドレッシング等なくても生ハムの塩気だけでも美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
はなっこりーとベーコンのバター炒め♪ はなっこりーとベーコンのバター炒め♪
はなっこりーとベーコンとシメジの簡単バター炒めです(^-^)/はなっこりーの代用に菜の花でもOK. (^-^)/ くにしゃん♪ -
-
簡単:はなっこりーのスイチリマヨ和え 簡単:はなっこりーのスイチリマヨ和え
はなっこりーは、ブロッコリーとサイシンを両親にもつ山口県生まれの野菜です。春が近くなるとスーパーで良く見かけます。 yuuko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18668088