優しい七草粥(お粥)・炊飯器にお任せ♡

★じゅりあ☆
★じゅりあ☆ @cook_40095327

炊飯器のお粥コースで簡単★
昆布茶の優しい味です
七草はもちろん普段のお粥にも
発芽玄米・押麦入れてもっちっとヘルシー♪
このレシピの生い立ち
★水加減や火加減を心配せず、手軽で簡単においしくて優しい味のお粥が炊き上がります♪

優しい七草粥(お粥)・炊飯器にお任せ♡

炊飯器のお粥コースで簡単★
昆布茶の優しい味です
七草はもちろん普段のお粥にも
発芽玄米・押麦入れてもっちっとヘルシー♪
このレシピの生い立ち
★水加減や火加減を心配せず、手軽で簡単においしくて優しい味のお粥が炊き上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人
  1. 白米 0.8合(1合)
  2. お好みで発芽玄米 0.2合
  3. お好みで押麦 大さじ2
  4. 昆布茶または梅昆布 2.5~3g
  5. 美味しい塩 少量
  6. お好みの七草や具 適量

作り方

  1. 1

    お好みの具を小さめに切ります。
    洗米し、全粥のラインまで水を入れます

  2. 2

    固めの具(大根・人参・サツマイモ)は最初から入れ、昆布茶・お塩を入れて、お粥コースで炊飯

  3. 3

    残り時間が表示されたら、残り5分のところで開け、火の通りやすい具(赤カブ・葉物)を上にいれます

  4. 4

    炊飯し終わったら、かき混ぜて盛り付けて♪
    残り時間が出ないタイプは炊飯後葉物を入れて5分蒸らせばOKです♪

  5. 5

    2021.七草

コツ・ポイント

◇おうちにある、お好みの具でOK
◇炊飯に1時間ほどかかります^^;;が、とろっと粘りよく炊き上がります♡
◇発芽玄米や大麦入りもおすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★じゅりあ☆
★じゅりあ☆ @cook_40095327
に公開
毎日 楽しくおいしく作りたい&食べたい♡おうちごはんメニューの記録です♪つくれぽ頂けたら 嬉しいです♡つくれぽ下さった皆様 本当にありがとうございます☆くろぷー:mahina_lovely
もっと読む

似たレシピ