作り方
- 1
ボールに塩水(かなり塩辛くなるまでいれて!)を準備し、あさりを入れ、フライパンのふたなどをする。静かな部屋に一晩置く。
- 2
ボールから取り出し、水溶き片栗粉の中にあさりを入れ洗う。(片栗粉は汚れを固めて、落とすので、エビを洗う時にも使えます)
- 3
ネギを切る。
その間に鍋に水とほんだしを入れ沸かす。沸騰したら、味噌で味付け。 - 4
しっかり煮立った味噌汁に、あさりを入れる。あさりが開いたら、ネギを入れて出来上がり★
コツ・ポイント
泥の中にいる生物、エビや貝は片栗粉を使用して洗うととてもきれいになります^^あさりはしっかりこすり洗いしましょう!
味付けをしてからあさりを入れるのは、あさりを煮すぎない事で、あさりのもっちり感が損なわれないようにするためです!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18668328