簡単!ゼリエースで苺レアチーズケーキ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

ゼリエース、クリームチーズ、苺を混ぜると美味しいケーキになりました。抹茶スポンジと桜チョコで春らしくデコ
このレシピの生い立ち
●子どもにゼリエースケーキ好評だったから●春らしくピンク色のチーズケーキが食べたくて●キャラケーキの土台に使いたくて

簡単!ゼリエースで苺レアチーズケーキ

ゼリエース、クリームチーズ、苺を混ぜると美味しいケーキになりました。抹茶スポンジと桜チョコで春らしくデコ
このレシピの生い立ち
●子どもにゼリエースケーキ好評だったから●春らしくピンク色のチーズケーキが食べたくて●キャラケーキの土台に使いたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmセルクル、底取れ丸型
  1. ゼリエース(いちご味) 1箱
  2. └お湯 200cc
  3. いちご 1パック
  4. クリームチーズ 200g
  5. 生クリーム 100cc
  6. *その他
  7. 好きな飾り 好きなだけ
  8. スポンジ、市販のカステラ、クラッカーなど 底敷きにするもの

作り方

  1. 1

    ゼリエースにお湯を入れてよく混ぜ溶かす(250ccになる)。100cc(飾り)、150cc(チーズ)分ける。

  2. 2

    苺は泡立て器でつぶして半分を、100cc(飾り)ゼリー液に加える

  3. 3

    クリームチーズに生クリーム、150ccゼリー液を加えてよく混ぜ合わせる(ミキサー、フードプロセッサー使用で簡単)

  4. 4

    つぶした苺を加えたら、型にスポンジなど底敷きにして生地を流す。冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    表面が少し固まったら飾りのゼリー液を流して再び冷やす。

  6. 6

    ☆写真は生地流す途中ところどころ固めた飾りゼリーをスプーンですくって入れてみた。

  7. 7

    ☆固めた飾りゼリーをフォークでぐしゃぐしゃにして真ん中に乗せてまわりを苺やホイップで飾ったり…好きなようにデコする

  8. 8

    ☆手軽に、ひとり分ずつ器で作ってゼリー乗せるだけでも…

コツ・ポイント

●ミキサーやフードプロセッサーなどでガーッと混ぜると簡単●ゼリエース使用で手軽

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ