ひじきの煮物

ならゆみこ @cook_40044316
保存してある乾燥ひじき、大豆の缶詰、鶏そぼろ、ニンジンで煮物が出来ました。
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいとき、コクがあるひじきの煮物が出来ました。
ひじきの煮物
保存してある乾燥ひじき、大豆の缶詰、鶏そぼろ、ニンジンで煮物が出来ました。
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいとき、コクがあるひじきの煮物が出来ました。
作り方
- 1
乾燥ひじきはボールで水に浸して、もどす。ニンジン、こんにゃくは細切り。
- 2
鍋にサラダ油をひき、鶏の挽肉を炒め、めんつゆを入れ、汁気がなくなるまで炒める。
- 3
2に、1のひじき、ニンジン、大豆入れ、炒める。
- 4
3に、水を半カップと、調味料を入れ、蓋をして弱火で15分煮込み、出来上がり。
コツ・ポイント
鶏の挽肉を入れると、コクが出て、美味しかったです。ブログ「香り絵」http://ameblo.jp/hanakarintan/
似たレシピ
-
あまりもののおでんの煮汁で「ひじき煮」 あまりもののおでんの煮汁で「ひじき煮」
「乾燥芽ひじき」と「煮大豆の缶詰」があったので、子どもの頃の給食で確実に週一で食べていた「ひじき煮」を再現してみました。由良上野介
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18669367