オクラ アオサ 豆腐 卵の中華スープ

ふぁるこりん @cook_40150963
オクラのネバネバで健康メニューです★
あおさの代わりに生もずくを使っても◯
このレシピの生い立ち
夏に安いオクラを使って作ってみました。
作り方
- 1
アオサは水に浸けて戻してしっかり水気を絞っておく
- 2
オクラは頭を落とし、
8mm程度の輪切りにする - 3
豆腐は1〜1.5cm角程度のさいの目切りにする
- 4
お水に鶏ガラスープを入れて火にかけ、沸騰したら香味ペーストを溶かし入れる
- 5
★の調味料で味付けをしたら、①〜③を鍋に入れ、再沸騰したら卵を溶き、回し入れる
- 6
⑤のとき、卵をふわふわにするためにしっかり沸騰させるが、オクラは熱に弱いのでサッと仕上げる
- 7
最後にごま油とブラックペッパー、いりごまを加え火を止めて完成
コツ・ポイント
オクラや豆腐、アオサには火を通しすぎないのが◯です♫
卵はしっかり沸騰している中に細く回し入れるとふわふわに仕上がります。
最後の香りづけのごま油を入れたら、香りが飛ばないようにすぐ火を止めます
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18669431