オクラ アオサ 豆腐 卵の中華スープ

ふぁるこりん
ふぁるこりん @cook_40150963

オクラのネバネバで健康メニューです★
あおさの代わりに生もずくを使っても◯
このレシピの生い立ち
夏に安いオクラを使って作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

スープカップ3杯(強)分
  1. 700ml
  2. 鶏ガラスープの素 小さじ1.5
  3. 香味ペースト(金色チューブ) 4〜5cm
  4. オクラ 5本分
  5. アオサ(乾燥) ひと握り分
  6. 豆腐 140g
  7. ★酒 小さじ1
  8. ★砂糖 小さじ1/2
  9. ★塩 ひとつまみ
  10. ★薄口醤油 小さじ1
  11. ごま 適量
  12. いりごま 適量
  13. ★ブラックペッパー 適量
  14. 1個

作り方

  1. 1

    アオサは水に浸けて戻してしっかり水気を絞っておく

  2. 2

    オクラは頭を落とし、
    8mm程度の輪切りにする

  3. 3

    豆腐は1〜1.5cm角程度のさいの目切りにする

  4. 4

    お水に鶏ガラスープを入れて火にかけ、沸騰したら香味ペーストを溶かし入れる

  5. 5

    ★の調味料で味付けをしたら、①〜③を鍋に入れ、再沸騰したら卵を溶き、回し入れる

  6. 6

    ⑤のとき、卵をふわふわにするためにしっかり沸騰させるが、オクラは熱に弱いのでサッと仕上げる

  7. 7

    最後にごま油とブラックペッパー、いりごまを加え火を止めて完成

コツ・ポイント

オクラや豆腐、アオサには火を通しすぎないのが◯です♫
卵はしっかり沸騰している中に細く回し入れるとふわふわに仕上がります。
最後の香りづけのごま油を入れたら、香りが飛ばないようにすぐ火を止めます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ふぁるこりん
ふぁるこりん @cook_40150963
に公開
普通の主婦です。自分のレシピの備忘も兼ねて。綺麗な盛り付けセンスが皆無なので写真は粗々しいですが笑。。味は良いと言われますので、ご参考にしていただけると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ