ごぼうのきんぴら*時短*

miso7
miso7 @cook_40101072

電子レンジを使って時短*作り置きも出来ますよ
甘辛い味付けでごはんが進む!
このレシピの生い立ち
そのまま炒めるよりも時短ですぐ食べられるから。

ごぼうのきんぴら*時短*

電子レンジを使って時短*作り置きも出来ますよ
甘辛い味付けでごはんが進む!
このレシピの生い立ち
そのまま炒めるよりも時短ですぐ食べられるから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ごぼう 100g
  2. にんじん 1/3本
  3. ひき肉 50g
  4. *酒 大1
  5. 50cc
  6. *砂糖 大1/2
  7. *しょうゆ 大1
  8. *中濃ソース 小1
  9. *しょうがチューブ 少々
  10. みりん 大1/2

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにする。
    水にさらして灰汁抜きしたら、蓋付きの耐熱タッパーに入れて電子レンジで3分加熱する。

  2. 2

    にんじんは5mmくらいに細く薄く切り、電子レンジで2分加熱する。

  3. 3

    フライパンに油を大1入れてひき肉を炒め、白っぽくなってきたらごぼうとにんじんを加える。(中火)

  4. 4

    *を加えて水気を飛ばしながら更に炒める。

  5. 5

    水気が無くなってきたらみりんを加えてかき混ぜ、照りをつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

炒める前に野菜を電子レンジで加熱しておけば
すぐ柔らかくなって味も染みやすくなります。
作り置きなら3日くらい日持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miso7
miso7 @cook_40101072
に公開
食べるのも料理するのも好きな雪国生まれの20代♀。節約料理ならお任せ!食材をあまり使わず手間もかけずパパッと作るを目標にレシピを考えてます(^-^)
もっと読む

似たレシピ