豚とごぼうのきんぴら

chiii_cook
chiii_cook @cook_40365483

甘辛い味付けでごはんがもりもり食べられます。笑
このレシピの生い立ち
普段は副菜のきんぴらごぼうに豚肉を加えることで、ご飯のすすむメインおかずになりました◎

豚とごぼうのきんぴら

甘辛い味付けでごはんがもりもり食べられます。笑
このレシピの生い立ち
普段は副菜のきんぴらごぼうに豚肉を加えることで、ご飯のすすむメインおかずになりました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 豚肉 200g
  2. ごぼう 1本
  3. にんじん 1/2本
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうを千切りにして水にさらしておく。

  2. 2

    にんじんは千切り、豚肉は細切りにする。(写真は椎茸入りです)

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して、しっかり水分を切ったごぼうとにんじん、豚肉を中火で炒める。

  4. 4

    調味料を入れて煮汁が少なくなったら完成!

コツ・ポイント

・ピリ辛が好きな方は、ごま油を熱した際に鷹の爪を入れても◎
・火を止めてから大葉やすりごまを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiii_cook
chiii_cook @cook_40365483
に公開
夫婦2人暮らし、おうちごはんがメインです:)
もっと読む

似たレシピ