豚とごぼうのきんぴら

chiii_cook @cook_40365483
甘辛い味付けでごはんがもりもり食べられます。笑
このレシピの生い立ち
普段は副菜のきんぴらごぼうに豚肉を加えることで、ご飯のすすむメインおかずになりました◎
豚とごぼうのきんぴら
甘辛い味付けでごはんがもりもり食べられます。笑
このレシピの生い立ち
普段は副菜のきんぴらごぼうに豚肉を加えることで、ご飯のすすむメインおかずになりました◎
作り方
- 1
ごぼうを千切りにして水にさらしておく。
- 2
にんじんは千切り、豚肉は細切りにする。(写真は椎茸入りです)
- 3
フライパンにごま油を熱して、しっかり水分を切ったごぼうとにんじん、豚肉を中火で炒める。
- 4
調味料を入れて煮汁が少なくなったら完成!
コツ・ポイント
・ピリ辛が好きな方は、ごま油を熱した際に鷹の爪を入れても◎
・火を止めてから大葉やすりごまを加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちっちゃいジャガイモのきんぴらごぼう ちっちゃいジャガイモのきんぴらごぼう
きんぴらごぼうのシャキシャキとジャガイモのほくほくがよい感じです。甘辛い味付けなので、子どもたちも もりもり食べます。おまつ@三児の父
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20993702