キュウリのつけもの

‡κaori‡ @cook_40186625
それぞれのお宅で漬け物の塩加減が違うので分量は適当にしました。
大葉やミョウガも刻んで一緒に漬けると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
娘がきゅうりが大好きなので いつもと変わった浅漬けを食べさせたくて。
ひさびさにクックパッド開いたら表紙になっていてビックリ!ガチで美味しいのでこれからのアウトドアにもおすすめです(^-^)
キュウリのつけもの
それぞれのお宅で漬け物の塩加減が違うので分量は適当にしました。
大葉やミョウガも刻んで一緒に漬けると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
娘がきゅうりが大好きなので いつもと変わった浅漬けを食べさせたくて。
ひさびさにクックパッド開いたら表紙になっていてビックリ!ガチで美味しいのでこれからのアウトドアにもおすすめです(^-^)
作り方
- 1
きゅうりは塩で板摺りし、一度 水洗いする。
- 2
きゅうりを半分に切ります。
- 3
割り箸をきゅうりの細い方からグリグリ回しながらさしていきます。
- 4
割り箸が左側にくるように置き、端から包丁の刃先を入れて引き切りにしていきます。
このときにきゅうりも回しながら。 - 5
くるくる最後まで包丁を入れていくと…
こんなきゅうりの完成です。
なるべく包丁を入れる幅を狭くした方が綺麗です。 - 6
⑤をお好みの量の塩ときゅうりが浸るくらいの水、昆布に細かく切り込みを入れ容器などに入れて一時間で食べられます。
- 7
きゅうりを縦に引っ張ると綺麗なspiralに!
長さを変えて最近流行りのジャーに入れてつけるのもオススメ - 8
コツ・ポイント
白だしや浅漬けのの素でも代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671431