鉄火巻き寿司

うmi
うmi @cook_40053141

一般的の鉄火巻きは細巻きですが、細巻きより少しだけ太めサイズです。個人的に細巻きより巻きやすいです(・。・)
このレシピの生い立ち
次に作る時の覚え

鉄火巻き寿司

一般的の鉄火巻きは細巻きですが、細巻きより少しだけ太めサイズです。個人的に細巻きより巻きやすいです(・。・)
このレシピの生い立ち
次に作る時の覚え

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろ 8本
  2. わさび 適量
  3. 海苔 全形2枚
  4. 酢飯 1合
  5. 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 小さじ2

作り方

  1. 1

    まぐろを切ります

  2. 2

    海苔を半分に切ります。

  3. 3

    海苔の上にご飯を薄く広げます。

  4. 4

    その上。真ん中にまぐろを乗せ、お好みでわさびをチョンチョンと乗せます。写真が、たて、横逆ですみません

  5. 5

    手前から向こう側に巻きます。巻きすで、キュッと握ります

  6. 6

    出来上がりです。しょうがの酢漬けが無い時はらっきょうスライスでも美味しいですよ!

コツ・ポイント

細巻きより少しだけ太めサイズです。個人的に細巻きより、巻きやすいので。(・。・)┌海苔1枚分で、ご飯茶碗1膳。酢大さじ1・半、砂糖大さじ1、塩小さじ1で、す飯で作れます、!酢は米酢が良い

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うmi
うmi @cook_40053141
に公開
現在3歳♂、4歳、♂5歳♀に成る孫が居ます・・・レシピをする様に成り計る事で調味料や食品の無駄がなくなりました。まだまだ色々な料理を勉強したいと思っています。よろしくお願いします(/▽\)♪
もっと読む

似たレシピ