濃厚キッシュ コーンスープが隠し味

amoa1215
amoa1215 @cook_40186717

具はお好みでなんでもOK。これからの季節はホームパーティや手土産に簡単で豪華に見える1品です。
このレシピの生い立ち
最初は残り野菜と卵と生クリームを使ったシンプルな物でした。近くのケーキ屋さんのキッシュがとてもおいしくて、それを参考に試行錯誤をくりかえして今の形になりました。

濃厚キッシュ コーンスープが隠し味

具はお好みでなんでもOK。これからの季節はホームパーティや手土産に簡単で豪華に見える1品です。
このレシピの生い立ち
最初は残り野菜と卵と生クリームを使ったシンプルな物でした。近くのケーキ屋さんのキッシュがとてもおいしくて、それを参考に試行錯誤をくりかえして今の形になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

19センチのタルト型1個
  1. リークッキー 12枚
  2. バター 25g
  3. 2個
  4. 生クリーム 1/2カップ
  5. コーンポタージュスープ 1袋
  6. 塩 胡椒 適宜
  7. 厚切りベーコン 50g
  8. 冷凍ほうれん草 30g
  9. マッシュルーム 2~3個
  10. カマンベールチーズ 40g
  11. とろけるチーズ 適宜
  12. 塩 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    クッキーをビニール袋に入れて細かく砕く。レンジにかけて溶かしたバターを混ぜ込んで土台の生地をつくる

  2. 2

    バターを塗ったタルト型に(分量外)生地を敷き詰めスプーンの背などで均等にならす。冷蔵庫で1時間ほど寝かせる

  3. 3

    卵液を作る。
    先にコーンスープを熱湯1/2カップで濃い目に溶いておき荒熱を取っておく

  4. 4

    ボウルに卵、生クリーム、3のスープと塩、胡椒を混ぜ合わせ卵液を作っておく

  5. 5

    ベーコン、マッシュルーム、カマンベールチーズを1cm大に切っておく

  6. 6

    5と冷凍ほうれん草を型に均等に並べ、塩、胡椒で味を調える

  7. 7

    4の卵液を全体にながし込み、とろけるチーズを上からかける

  8. 8

    200度に温めておいたオーブンで約30分焼く 全体にふっくらして焼色が付いたらできあがり  

コツ・ポイント

クッキーに甘味があるので具として入れるものは塩味のある物を使ってみたら良いと思います。その場合塩胡椒は加減してください。生クリームは牛乳でも代用できますが是非生クリームを使ってみてください。焼き加減はオーブンの癖があるのであくまで目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amoa1215
amoa1215 @cook_40186717
に公開
自家菜園で収穫したの野菜のおいしい調理法を求めてクックパッドは私のお助けです。 大量のふぞろいの野菜たちをまんねり化しないように食卓に登場させるために日々奮闘中です。     
もっと読む

似たレシピ