食パンでキッシュ

キョロ丸
キョロ丸 @cook_40151684

簡単なのに美味しくて豪華に見えるから、誕生日やおもてなしの時には必ず作ります☆彡
液がパンに染みて美味しい~♪♪
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートがなかったので代わりに食パンで作ったらヒット!卵液が食パンに染みて美味しいんです♪

食パンでキッシュ

簡単なのに美味しくて豪華に見えるから、誕生日やおもてなしの時には必ず作ります☆彡
液がパンに染みて美味しい~♪♪
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートがなかったので代わりに食パンで作ったらヒット!卵液が食パンに染みて美味しいんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25cmの型1台分
  1. ほうれんそう 1袋
  2. たまねぎ 1個
  3. ベーコン 80g
  4. しめじ 1袋
  5. えのき 1袋
  6. バター(マーガリン 適量
  7. とろけるチーズ 適量
  8. 食パン(8枚切) 2枚
  9. <卵液>
  10. 2個
  11. 牛乳低脂肪乳 100cc
  12. 生クリーム 100cc
  13. ナツメグ(なくても可) 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草、ベーコン、えのきは一口大に切る。
    たまねぎは薄切りにして、しめじはいしづきをとる。

  2. 2

    フライパンにバター適量いれ、たまねぎを炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、ベーコン、ほうれん草、しめじ、えのきも加えて炒める。
    塩コショウで味付け。濃い目にしておく。

  4. 4

    型にバターを塗り、食パンの耳を型の回りに敷く。
    内側には食パンを適当にちぎって敷き詰める。

  5. 5

    4に3(塩コショウした野菜)を乗せる。

  6. 6

    ボウルに卵、生クリーム、牛乳を入れかき混ぜる。
    あったらナツメグも適量入れる。

  7. 7

    5に6の卵液を流し込む。

  8. 8

    上からとろけるチーズを乗せる。

  9. 9

    オーブンの「グラタン」ボタンで焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

①食パンは6枚切でもいいですがパンに卵液がほとんど染みるので、その場合は卵液を増やすといいと思います。②卵液は卵1個に牛乳or生クリーム100ccの計算です。③卵液に味は付いてないので、野菜の塩コショウは多めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョロ丸
キョロ丸 @cook_40151684
に公開
3月に第一子出産予定の初マタです♪料理作りは苦手ですが、お菓子作りは大好きです。
もっと読む

似たレシピ