雪見だいふくdeゴマちゃん

きょうかはんか
きょうかはんか @cook_40089022

ゴマちゃんが寝そべってるようで可愛いですよ。
ゴマを使うのでまさしくゴマちゃん。
このレシピの生い立ち
料理とは言えませんがゴマちゃんを作りたくなったので遊んでみました。

雪見だいふくdeゴマちゃん

ゴマちゃんが寝そべってるようで可愛いですよ。
ゴマを使うのでまさしくゴマちゃん。
このレシピの生い立ち
料理とは言えませんがゴマちゃんを作りたくなったので遊んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 雪見だいふく 1 パック
  2. 黒ごま 6粒
  3. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    片栗粉、黒ごまと水を準備しておく。

  2. 2

    片栗粉を手につけて雪見だいふくを細長くする。
    手早くしないと手にくっつきます。

  3. 3

    ゴマを雪見だいふくにつける。
    爪楊枝に水をつけて押し付けるようにするとうまくつきます。お好きな顔を作る。

  4. 4

    たくさん並べるとかわいい。

コツ・ポイント

ゴマちゃんの形を作るのに手早くしないと指にくっつきます。
片栗粉をつけてさわれば指につきにくい。
あんまり長い間触るとだいふくの皮がめくれてきます。
ゴマをつける時は爪楊枝を水で濡らすとくっつきやすい。
チョコとかで顔を描いても可愛いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きょうかはんか
きょうかはんか @cook_40089022
に公開
クッキングパッドは見てすぐに作れるから便利。料理は好きですが時間がなくパパッと作れる物をよく作ります。簡単で楽で、エコなクッキングを目指します。
もっと読む

似たレシピ