大豆粉マフィン ゴマ Ver.

★Chid★
★Chid★ @cook_40186895

ワンボウル混ぜるだけで簡単!糖質 4.7g(1つあたり)
多少混ざりが悪くても、混ぜすぎでもちゃんと膨らみます(笑)
このレシピの生い立ち
マルコメの大豆粉レシピを参考に、ごまあじにしてみたいと思ってアレンジしてみました。
白ごまだから、色が変わらん(笑)

大豆粉マフィン ゴマ Ver.

ワンボウル混ぜるだけで簡単!糖質 4.7g(1つあたり)
多少混ざりが悪くても、混ぜすぎでもちゃんと膨らみます(笑)
このレシピの生い立ち
マルコメの大豆粉レシピを参考に、ごまあじにしてみたいと思ってアレンジしてみました。
白ごまだから、色が変わらん(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. バター 20g
  2. ねりゴマ(今回は白ごまペーストの半端が家にあったので…笑。黒ごまだと生地にもごまの色がついてなおいいと思いますよ!) 25g
  3. 2個
  4. 牛乳豆乳 60cc
  5. 砂糖(今回は甜菜糖) 10g
  6. 大豆粉 65g
  7. アーモンドプードル 30g
  8. ベーキングパウダー 3g
  9. くるみ(ダイスか砕く) お好きな量

作り方

  1. 1

    ボウルにバターを入れ、レンジでやわらかくする。(800wで15秒位)その後オーブンを170℃ 24分で予熱開始する。

  2. 2

    1に砂糖を追加し、混ぜる。そこへ、ねりゴマ、豆乳、卵を割り入れ、卵を崩しながら全体を混ぜる。

  3. 3

    そこへ大豆粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、ゴマ、くるみを入れ、全体がよく混ざるように混ぜる。

  4. 4

    型に入れ、オーブンで焼く。

コツ・ポイント

なし!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★Chid★
★Chid★ @cook_40186895
に公開
ナチュラルロカボ二ストchiduruです★低糖質で、自然な材料を使うことを意識して!「 おいしい食事 & 健康 & 楽しい毎日 」が目的なので、絶対無添加!!とかいうスタンスではないです(笑)
もっと読む

似たレシピ