蓮根とそら豆のバター炒め☆柚子ポン掛け

たくのスプーン
たくのスプーン @ta1808

柚子胡椒は炒めないので風味が消えません。
おもてなしでもOKな1品です。

このレシピの生い立ち
そら豆と蓮根が安かったから

蓮根とそら豆のバター炒め☆柚子ポン掛け

柚子胡椒は炒めないので風味が消えません。
おもてなしでもOKな1品です。

このレシピの生い立ち
そら豆と蓮根が安かったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 蓮根 100g
  2. そら豆 15~20粒
  3. バター 10g
  4. 和風だし(顆粒) 小さじ1/2
  5. 柚子胡椒【ID:17987543 小さじ1/2~
  6. ★ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根は皮を剥き食べやすい大きさに切ったら5ミリの幅に切り酢水(分量外)に浸し灰汁抜きする。

  2. 2

    そら豆は黒いところに包丁で切れ目を入れ2~3分塩茹でし、粗熱が取れたら皮を剥く。

  3. 3

    フライパンを熱しバターを入れたら1の水切りした蓮根を炒め、だいたい火が通ったら和風だしを入れて更に炒める。

  4. 4

    3の蓮根が完全に火が通ったら2のそら豆を入れて軽く炒めて器の盛り、食べる直前に★を混ぜて全体に掛ける。

コツ・ポイント

◎3で炒める時は中火で炒める。(強火だと焦げてしまいます。)
◎そら豆を入れたらサッと炒めて下さい。(そら豆がボロボロになってしまいます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくのスプーン
に公開
東京在住息子2人(19歳・14歳)・旦那様・実母・私の5人家族です。  長男がジャガ芋&トウモロコシのアレルギー(今は克服しました)だったのをきっかけでお菓子等を作り始めました。うま♪追っかけ隊*No5*小さな幸せ探す会No12*すっとこどっこいの神の会No16Instagram始めました@taku.spoon
もっと読む

似たレシピ