♫きのコーンバーグ♫トマトソースと♫

ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901

きのこでかさ増し‼︎豚ミンチでたっぷりきのことコーン入りの一口ハンバーグ♫すりおろしトマトのソースをかけて☆
このレシピの生い立ち
きのこ類がたくさん冷蔵庫に余ってたけど、息子はきのこが大嫌い‼︎「きのこ」とは言わずこれを食卓に並べたらパクパク完食‼︎ガッツポーズ(≧∇≦)でした(笑)

♫きのコーンバーグ♫トマトソースと♫

きのこでかさ増し‼︎豚ミンチでたっぷりきのことコーン入りの一口ハンバーグ♫すりおろしトマトのソースをかけて☆
このレシピの生い立ち
きのこ類がたくさん冷蔵庫に余ってたけど、息子はきのこが大嫌い‼︎「きのこ」とは言わずこれを食卓に並べたらパクパク完食‼︎ガッツポーズ(≧∇≦)でした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

11個分
  1. 豚ミンチ 約200g
  2. えのき 1/2袋
  3. しめじ 1/2袋
  4. コーン 約70g
  5. 1個
  6. (パン粉など) 5g
  7. 牛乳 10g
  8. 塩こしょう 少々
  9. ☆トマトソース
  10. トマト 約200g
  11. 玉ねぎドレッシング:3272110 15g
  12. ケチャップ 10g
  13. ウスターソース 5g
  14. コンソメ 2g
  15. ガーリックパウダー 少々
  16. タバスコ 数滴
  17. 片栗粉 5g
  18. 10g

作り方

  1. 1

    ボールにミンチ、粗みじん切りにしたえのきとしめじ、手で粗く砕いた麩、その他の材料全てを入れよく混ぜ、一口大に成形する。

  2. 2

    熱したフライパンに油はひかずに並べ弱火で3〜4分、ひっくり返して蓋をして3〜4分焼く。

  3. 3

    フライパンからきのコーンバーグを取り出し、フライパンに残った肉汁も使ってトマトソースを作る。

  4. 4

    3のフライパンにすりおろしトマトと☆以外の材料全てを入れ数分煮立たせる。

  5. 5

    一旦加熱をとめて☆を混ぜ合わせた水溶き片栗粉をソースを混ぜながらゆっくり加えてよく混ぜ再び加熱してとろみがついたら完成!

コツ・ポイント

簡単です(^^)おかずが物足りない時の一品に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろハッティ
ひろハッティ @cook_40109901
に公開
愛知県弥富市在住、30代の主婦でございます。8歳、6歳、4歳の子育て奮闘中です(*^^*)パンを焼くのが大好きっ☆希望だったパン屋さんでお仕事できることに!某アウトレットに先月オープンしたおしゃれなカフェで仕事しながらパンを勉強中!夢の夢はMYパン屋Open(^^)最近なかなかレシピ投稿できてませんが、できる時にしていきたいと思っています!2017.10.10
もっと読む

似たレシピ