作り方
- 1
ター菜の茎部分を食べやすい大きさにカット、葉の部分はちぎり、茎と葉は別々に準備しておきます。
- 2
薩摩揚げも一口大にカット!
- 3
フライパンにオリーブ油を入れ火に掛けます(中火で)
- 4
カットしておいたター菜の茎を③に入れ炒めます。
- 5
ター菜茎部分に火が入った頃合いに、②の薩摩揚げを加え更に炒めます。
- 6
薩摩揚げに火が通ったら、ター菜の葉を入れ、葉がしなってきたら胡椒、麺つゆを加え混ぜ炒めます。
- 7
全体に程よく火が通ったら、最後にカレー粉を加えて炒め出来上がり♪
コツ・ポイント
火加減!!!
ター菜茎と薩摩揚げを炒める工程では、中火で焦げ付かない様にちゃっちゃと炒めましょー(•ө•)♡
似たレシピ
-
-
-
万願寺とうがらしとさつま揚げ★おかか炒め 万願寺とうがらしとさつま揚げ★おかか炒め
万願寺とうがらしで素朴な副菜を作りました。味見が止まらん笑。冷めると馴染んで美味しくなるからお弁当や作り置きにもどーぞ ♥黒チワワ♥ -
-
-
-
-
なすとさつま揚げのスタミナカレー炒め。 なすとさつま揚げのスタミナカレー炒め。
ご飯が進む食欲UPなおかず。なす嫌いも美味しく食べられる、カレー風味の味付けにしました。あと1品やお弁当にもオススメ☆ まる78 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18674985