白菜の即席漬け

さくらあかり
さくらあかり @cook_40184152

ビニール袋に入れてもむだけの簡単漬物です。具沢山でいいおかずになります。
このレシピの生い立ち
実家の父親が作っていたのを、真似して作ってみました。

白菜の即席漬け

ビニール袋に入れてもむだけの簡単漬物です。具沢山でいいおかずになります。
このレシピの生い立ち
実家の父親が作っていたのを、真似して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白菜400g分
  1. 白菜 400g
  2. にんにく 2片
  3. 赤唐辛子 1~2本
  4. 出し昆布 5cm×30cm
  5. 粗塩(なければ普通の塩でOKです) 小さじ2(お好みで調節してください)

作り方

  1. 1

    白菜は1~2cmのざく切りにします。
    にんにくは薄切りにします。

  2. 2

    赤唐辛子と出し昆布ははさみで細く切ります。

  3. 3

    材料の量より少し大きめのビニール袋に、白菜・にんにく・赤唐辛子・出し昆布を入れます。

  4. 4

    ③に粗塩を加えて袋の上から、しんなりするまでよくもみます。

  5. 5

    袋の口をきつく縛って冷蔵庫で一晩置いて完成です。

コツ・ポイント

ビニール袋は小さいともみにくいので、少し大き目が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらあかり
さくらあかり @cook_40184152
に公開
さくらあかりです。お料理に関しては全くの素人ですが、作るのは大好きです。野菜が好きなので、主に野菜料理のレシピを載せてみようと思っています。料理とは呼べないようなお粗末なレシピになるかと思いますが、温かい目で見ていただけると嬉しいです♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ