白菜のお漬物

*YU♡KO*
*YU♡KO* @cook_40269181

あまった白菜で、簡単アッサリ美味しいお漬物が出来ました٩(ˊᗜˋ*)و
このレシピの生い立ち
鍋の後の雑炊の時に、この白菜のお漬物と一緒によく食べてます!アッサリで美味しい!!

白菜のお漬物

あまった白菜で、簡単アッサリ美味しいお漬物が出来ました٩(ˊᗜˋ*)و
このレシピの生い立ち
鍋の後の雑炊の時に、この白菜のお漬物と一緒によく食べてます!アッサリで美味しい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4
  2. だし昆布 2枚
  3. 小さじ1/2
  4. すりゴマ 好きなだけ
  5. 鷹の爪 あれば1個

作り方

  1. 1

    白菜を洗って7ミリ幅くらいに細切りして、だし昆布もハサミで2ミリ幅くらいカットする。

  2. 2

    1に塩小さじ1/2を入れて、白菜のかさが減るくらいよ〜く揉む。揉んだ後は昆布が柔らかくなるまで30分くらいおく。

  3. 3

    白菜を絞って器に盛り、すりゴマを乗せて出来上がり♡
    食べるときは小皿に取って醤油を少しかけて食べてください!

コツ・ポイント

30分くらい置いた後は、水洗い不要でそのまま絞って下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*YU♡KO*
*YU♡KO* @cook_40269181
に公開

似たレシピ