蓮根と豚肉のすりゴマきんぴら

3にゃんママ
3にゃんママ @cook_40181080

子供がいるので、辛くないきんぴらに仕上げました。味付けはだし醤油のみなので、楽チン♪

このレシピの生い立ち
頻繁に作る蓮根のきんぴらを主菜にすべく、冷蔵庫にあった豚肉と彩り野菜のパプリカを入れてみました

蓮根と豚肉のすりゴマきんぴら

子供がいるので、辛くないきんぴらに仕上げました。味付けはだし醤油のみなので、楽チン♪

このレシピの生い立ち
頻繁に作る蓮根のきんぴらを主菜にすべく、冷蔵庫にあった豚肉と彩り野菜のパプリカを入れてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4,5人分
  1. 蓮根 200g位
  2. 豚こま肉 300g位
  3. パプリカ 1/3個
  4. ごま 適量
  5. だし醤油(レシピID:18686059 大さじ3~4
  6. すりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    (事前準備)レンコンを半月切りor輪切りにして、水にさらす。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、食べやすい大きさに切った豚こま肉を炒める。

  3. 3

    豚こま肉の色が変わったら、蓮根を入れ透明になるまで炒める。

  4. 4

    全体的に火が通ったら、パプリカを入れ、続いてだし醤油とすりゴマを入れ、水分が少なくなるまでざっと軽く炒めて出来上がり♪

コツ・ポイント

だし醤油にはみりんが入っているので、甘めですが、更に甘辛にしたい方は、砂糖を少し入れてみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3にゃんママ
3にゃんママ @cook_40181080
に公開
同居人は、夫、子供2人、猫3匹。圧力鍋を使った料理、手抜きするけどそうは見えない料理、フライパン1つで作る料理など簡単お手軽料理の研究が大好きです♪
もっと読む

似たレシピ