簡単♪新玉ねぎなど春野菜の牛肉のっけ

長澤家長男
長澤家長男 @cook_40046699

甘くてとろけそうな新玉ねぎとシャキシャキした筍がとっても美味しいです。

このレシピの生い立ち
旬の新玉ねぎと筍を使って春野菜が美味しく食べられる一品を作ってみました。

簡単♪新玉ねぎなど春野菜の牛肉のっけ

甘くてとろけそうな新玉ねぎとシャキシャキした筍がとっても美味しいです。

このレシピの生い立ち
旬の新玉ねぎと筍を使って春野菜が美味しく食べられる一品を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新玉ねぎ 1個
  2. 茹で筍 適量
  3. 牛肉 100g
  4. アスパラ 2本
  5. ピーマン 1/2個
  6. パプリカ 1/2個
  7. 日本酒 大さじ1
  8. 長澤家の万能つゆ(レシピID:18261037)もしくはめんつゆ 大さじ1
  9. オイスターソース 大さじ1/2
  10. ソース
  11. バター 大さじ1
  12. 長澤家の万能つゆ(レシピID:18261037)もしくはめんつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    食材を準備します。

  2. 2

    新玉ねぎは2等分し底になる部分が安定するように切って置きラップをふわっと掛け、1000Wのレンジで4分加熱します。

  3. 3

    筍を厚さ1センチほどに切って円形になるようにします。

  4. 4

    ピーマン・パプリカ、筍の一部は千切りにします。

  5. 5

    牛肉の一部を細切りにし、残りの牛肉は玉ねぎの上に乗る大きさに切ります。

  6. 6

    フライパンに玉ねぎと筍を入れ、焦げ目が付くまで焼きます。

  7. 7

    別のフライパンにサラダ油を少し入れ、細切りにした牛肉が色が変わるまでさっと炒ピーマン・パブリカ・筍を加えて炒めます。

  8. 8

    日本酒、長澤家の万能つゆ、オイスターソースを加えます。

  9. 9

    フライパンで焦げ目を付けた⑦の玉ねぎと筍を火にかけ、アツアツに温め直しお皿に盛り付けます。

  10. 10

    筍に炒めた野菜をトッピングします。

  11. 11

    フライパンを洗い、サラダ油をひき、アスパラガスと牛肉をさっと焼き、塩・胡椒し玉ねぎの上にのせます。

  12. 12

    バターを溶かして長澤家の万能つゆを加えてよく混ざるように熱してソースを作りトッピングして完成です。

コツ・ポイント

春野菜が美味しい今にぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長澤家長男
長澤家長男 @cook_40046699
に公開
長澤家のレシピブログ管理人の長澤家長男です。大学生時代にアルバイトで料理を覚え、自宅でも料理を研究するようになり、今では大の料理好きです。 本業は社会保険労務士です。レシピは父、母、次男のものもアップしています。平成22年6月9日TBSはなまるマーケットで長澤家のレシピブログが紹介され9月に家族で「長澤家のごはん」を出版しました♪
もっと読む

似たレシピ