作り方
- 1
かぼちゃは皮をとり約3cm角にカットし耐熱皿に入れてラップをし、レンジで柔らかくなるまで加熱
- 2
加熱したかぼちゃに砂糖を加えて潰し片栗粉を加えてねっとりするまで混ぜる。
- 3
大きめのラップで棒状にした2を包む。(膨張するので両端はきつく巻かない)
- 4
レンジに入れて少し透明感が出るまで加熱し取り出したら両端をきつめにねじる。
- 5
あら熱をとって冷蔵庫で冷やすか室温で冷ます。
コツ・ポイント
ラップをきつく巻きすぎると破裂しそうになりました。
コンデンスミルクをかけると美味しい♪
冷蔵庫であまり長い時間冷やすと固くなってしまいます。柔らかくもちもちのうちに食べてください!
似たレシピ
-
かぼちゃnoもちもち✶ういろう✶ かぼちゃnoもちもち✶ういろう✶
かぼちゃ1/2切れを、丸ごとプリンのように皮を器にして、ういろうを作りました。レンジで簡単、甘さ控えめ、もちもちです❤ okeipon -
-
粉類カット低カロリー☆かぼちゃういろう 粉類カット低カロリー☆かぼちゃういろう
ういろうは粉類が多く意外と高カロリー…。粉類の分量を減らして寒天で補いました。ちゃんとモチモチのういろうですよ♪ あまぐりぐり -
-
-
-
-
-
米粉で美味しいかぼちゃういろう 米粉で美味しいかぼちゃういろう
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中ういろうでトップ10入り。米粉と水を混ぜるだで、簡単にういろうができます、。そして、今回はかぼちゃを入れてみました。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18679525