大根葉でウマウマ炒め煮

あきこっこー
あきこっこー @cook_40072758

ゴマの香りでご飯モリモリ!
大根葉を美味しく使い切る栄養満点エコレシピです。
このレシピの生い立ち
お姑さんから教えてもらった、夫の“お袋の味”です。全く同じ味にはできなかったけど、我が家流ということで…☆ 

大根葉でウマウマ炒め煮

ゴマの香りでご飯モリモリ!
大根葉を美味しく使い切る栄養満点エコレシピです。
このレシピの生い立ち
お姑さんから教えてもらった、夫の“お袋の味”です。全く同じ味にはできなかったけど、我が家流ということで…☆ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根葉 1本分
  2. ちりめんじゃこ 50g
  3. ごま 小さじ2
  4. 顆粒だし 小さじ1
  5. タカラ「本みりん」 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 白すりゴマ 25g

作り方

  1. 1

    大根葉は茹でて水気を絞り、小口切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ちりめんじゃこを入れて軽く炒め、更に1の大根葉を入れて炒める。

  3. 3

    少し炒めて全体の水気が飛んできたら、顆粒だし、タカラ「本みりん」、しょうゆを加えて更に炒める。

  4. 4

    火を止めて、3を皿に入れ、すりゴマを加えてよく混ぜて完成。

コツ・ポイント

すりゴマは盛りつけた皿の中で混ぜるのがポイントです。フライパンの中で加えるとフライパンに沢山くっついてもったいないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきこっこー
あきこっこー @cook_40072758
に公開
今まで何となく作ってきた料理ですが、ここらでちょっとレベルアップをはかりたいところです。
もっと読む

似たレシピ