大根葉の炒め煮⁂節約ごはんのおとも

まめちゃん家のごはん @cook_40232147
ビタミンやカルシウムが豊富な大根葉を使って、おいしく節約。ほかほかごはんにぴったりの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
立派な葉付き大根を頂いたので。
大根葉の炒め煮⁂節約ごはんのおとも
ビタミンやカルシウムが豊富な大根葉を使って、おいしく節約。ほかほかごはんにぴったりの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
立派な葉付き大根を頂いたので。
作り方
- 1
材料はシンプルに。
- 2
フライパンに油をしいて、香りが立つまでニンニクを熱します。
- 3
よく洗い、みじん切りにした大根葉を入れます。
水気を飛ばしながら、強火で炒めます。 - 4
しんなりしたら、じゃこ・炒りごま・醤油・砂糖を入れ、さらに炒めます。
- 5
よく煮絡め、水気がなくなったら完成です。
※仕上げに、酢・ごま油・七味などを入れてもおいしいと思います。 - 6
ほかほか朝ごはんのおともに♪
- 7
ブログ『まめちゃん家の徒然ごはん』はこちら☆
https://ameblo.jp/mame-to-hana/
コツ・ポイント
ニンニクが良いアクセント。
似たレシピ
-
大根葉とうす揚げの炒め煮(佃煮風) 大根葉とうす揚げの炒め煮(佃煮風)
ビタミンとカルシウムが豊富な大根葉の料理です。しかも柔らかく大量に食べられます。新鮮な大根葉が手に入った時はお試し下さい fufufunoko -
-
-
-
-
大根葉としらす(ちりめんじゃこ)の炒め煮 大根葉としらす(ちりめんじゃこ)の炒め煮
大根葉で鉄板の常備菜はたまた「いつもの肴」♪ 日持ちしてビタミン+カルシウムたっぷり♪これがレンジで超簡単♪ 杏ans゛ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19359669