関西人のソウルフード!お好み焼き

marcorossi
marcorossi @cook_40187366

キャベツと長芋たっぷりのフワフワお好み焼きです!H.21.6.12分量見直しました。
このレシピの生い立ち
昔から食べているお好み焼きをレシピ化してみました。

関西人のソウルフード!お好み焼き

キャベツと長芋たっぷりのフワフワお好み焼きです!H.21.6.12分量見直しました。
このレシピの生い立ち
昔から食べているお好み焼きをレシピ化してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約12cmで6~8枚程度
  1. キャベツ 約250g(5~6枚)
  2. 青ねぎ白ねぎ 1/2束(1本)
  3. 魚介類(海老やイカなど) 50g
  4. ちくわ 2本
  5. 天かす 1/2カップ
  6. 2個
  7. 小麦粉 65g
  8. 長芋(すりおろし 130g
  9. ★出汁 80cc
  10. 豚薄切り肉 150g
  11. 紅しょうが 適量
  12. トッピング
  13. ソース・マヨネーズ 適量
  14. 鰹節青海苔 適量

作り方

  1. 1

    出汁をとる。(味噌汁用の出汁と一緒にとるといいと思います)

  2. 2

    キャベツは粗みじん切り、ねぎは小口切りにする。魚介類は必要であれば切り、ちくわは輪切りにする。どんどんボウルに入れる。

  3. 3

    ★印の材料をボウルに加えてよく混ぜる。生地はトロンとした感じで柔らかめです。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、弱めの中火で生地を焼く。生地の上に紅しょうがと豚肉を乗せて1~2分焼く。(写真は1枚=お玉1杯)

  5. 5

    生地をひっくり返してフライパンに蓋(アルミホイル可)をし、1~2分焼く。

  6. 6

    また生地をひっくり返し、いい色に焼けていたら出来上がり!

  7. 7

    <アレンジ>
    紅しょうがの代わりにキムチやチーズを乗せてもおいしいです。

  8. 8

    <トッピング①>
    ソース・マヨネーズ・からし・鰹節・青海苔

    <トッピング②>
    ポン酢・七味(オススメ!)

  9. 9

    <トッピング③>
    オーロラソース(ソース・マヨネーズ・ケチャップを1:1:1の割合で混ぜる)

コツ・ポイント

◎★印以外の分量はお好みで。
◎豚肉はバラ肉がオススメです。
◎ 生地はトロンとしていますが、ちゃんとひっくり返ります。
◎長芋はもちろん山芋でも!100円ローソンの長芋は皮と剥いてすりおろすと大体130gぐらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marcorossi
marcorossi @cook_40187366
に公開

似たレシピ