定番!カルミちゃん家の関西風お好み焼き♪

カルミちゃん @cook_40050732
無水!粉は最小限に抑えて、胃もたれしないフワフワお好み焼きです♪
このレシピの生い立ち
胃もたれしない粉の分量を考えました。基本は15年間このレシピです!
定番!カルミちゃん家の関西風お好み焼き♪
無水!粉は最小限に抑えて、胃もたれしないフワフワお好み焼きです♪
このレシピの生い立ち
胃もたれしない粉の分量を考えました。基本は15年間このレシピです!
作り方
- 1
キャベツ、ちくわ、ネギは粗みじん切りにしてボールに入れておく。
- 2
①に卵、擦った長芋、ダシの素、薄力粉を入れて“ご飯しゃもじ”で良く混ぜる(しゃもじのカーブが便利で混ぜやすいです)
- 3
温めて油を敷いたホットプレートに厚めで小さめに広げたら、揚げ玉、紅生姜、具を乗せて周りをコテで整え中火でじっくり焼く。
- 4
(粉が少なめで柔らかいけど)思い切り良くひっくり返して※押さえないでくださいね!弱火で蓋をしてじっくり焼く。
- 5
再びひっくり返し蓋をして完全に火を通します。出来上がりです。ソースや鰹節などトッピングしてください。
コツ・ポイント
ひっくり返すのは2回!コテで押さえずじっくり焼いてください。ふんわり仕上がります。キャベツの水分にもよりますので粉の分量は変えずに、長芋の量などで調整してください。柔らかいですが美味しいです♪カルミちゃん家のたこ焼きも宜しくお願いします♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
長芋なくてもフワフワの関西風お好み焼き☆ 長芋なくてもフワフワの関西風お好み焼き☆
長芋なしで、アレを使って関西風のフワフワのお好み焼きが作れます☆大阪育ちのお好み焼き好きの私も納得のフワフワ加減&お味♡ hicopo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19168904