柔らかい♪鶏むね肉のインドネシア風サテー

hayamoto @cook_40144228
鶏むね肉が驚く程柔らかくなります。
しかも味付けは市販のサテーシーズニングにお任せなので簡単(笑)
このレシピの生い立ち
hayamoto家の食卓最多出場の鶏むね肉を、ちょっと変わった味付けで食べた〜い!
と思っていたところに、輸入食材屋さんでいいモノ見つけたので☆
柔らかい♪鶏むね肉のインドネシア風サテー
鶏むね肉が驚く程柔らかくなります。
しかも味付けは市販のサテーシーズニングにお任せなので簡単(笑)
このレシピの生い立ち
hayamoto家の食卓最多出場の鶏むね肉を、ちょっと変わった味付けで食べた〜い!
と思っていたところに、輸入食材屋さんでいいモノ見つけたので☆
作り方
- 1
鶏むね肉は皮と余分な脂を取り、斜めに包丁を入れてそぎ切りにする(あまり薄くなり過ぎないほうが食感がいいようです)
- 2
サテーシーズニング(アジアンホームグルメシリーズ)半量とサラダ油を混ぜる。
出来たソースに鶏肉を二時間以上漬け込む。 - 3
にんにくはみじん切りにして、フライパンにサラダ油(分量外)を入れ、焦げないように炒める。焦がさないように注意する。
- 4
香りが立ってきたら、漬け込んでいた鶏むね肉をソースごと入れる。
この時火は弱めで、時々返しながら蓋をして蒸すといいです☆ - 5
美味しそうに焼き色がついたら出来上がり。お好みの野菜で彩りを添えて。
コツ・ポイント
☆本当は串に刺してグリルで焼くみたいですが、あくまでも時間がない時レシピなのでフライパンで。余分な油をキッチンペーパーで拭き取って少し火を強め最後はこんがり仕上げます。
☆今回使ったサテーシーズニングは輸入食材を扱うお店で見つけました。
似たレシピ
-
-
塩レモンココナッツオイルヘルシー鶏胸サテ 塩レモンココナッツオイルヘルシー鶏胸サテ
塩レモンとココナッツオイルでヘルシーな鶏胸肉をサテに。鶏胸肉はココナッツオイルを使う事でしっとり。ピーナッツソース添え。 Teriちゃん -
鶏胸肉と白菜と春雨とえのきのサテトム鍋 鶏胸肉と白菜と春雨とえのきのサテトム鍋
あとのせパクチーにスパイシーでピリ辛でレモングラスの香りがよく食欲をそそる鶏胸肉と白と春雨とえのきのサテトム鍋です。 *nob* -
アジアンハロウィン♡サテトムカレー♡ アジアンハロウィン♡サテトムカレー♡
サテトムで簡単にアジアンカレー♡ルーは市販のものを使用してお手軽に!ハロウィンにアジアンなサテトムカレーはいかが♡ 魅惑星ジーン -
-
-
-
-
やわらか~い!チキンサテー やわらか~い!チキンサテー
バリ風味のチキンサテーをエスニックナマスと一緒にレタスで包んで、ガドガド風ゴマソースでいただきます。ヨーグルトにつけたおかげでチキンは柔らかジューシー!お野菜も沢山いただけます。 中医薬膳士清水えり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18682484