鍋でおこげご飯

がみか
がみか @cook_40067925

自宅でおこげ♪
一人分ぐらいなら鍋の方が楽かなー。この後サッと洗って煮物とかに鍋を使えば、炊飯器を洗う手間も省けるし♪
このレシピの生い立ち
炊飯器が壊れたー。というわけで必死でネットサーフィンして鍋でも炊けるご飯レシピを探しました。

鍋でおこげご飯

自宅でおこげ♪
一人分ぐらいなら鍋の方が楽かなー。この後サッと洗って煮物とかに鍋を使えば、炊飯器を洗う手間も省けるし♪
このレシピの生い立ち
炊飯器が壊れたー。というわけで必死でネットサーフィンして鍋でも炊けるご飯レシピを探しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. 1カップ

作り方

  1. 1

    炊く30分以上前に米を研いで、水切りしておく。

  2. 2

    鍋に米と水1カップを入れ、蓋をして中火にかける。

  3. 3

    中火にして五分ほどたつとブクブクが上がってくるので、火を弱め、吹きこぼれない程の火力に調整する。(弱火かな?)

  4. 4

    そのまま10分炊き続ける。
    ※絶対に蓋を開けないこと!!

  5. 5

    10分たったら、強火にして「10」数え、火を止める。
    ※チリチリと、おこげが出来てる音が聞こえる。香ばしい匂いもする。

  6. 6

    15分間蒸らす。
    ※絶対に蓋を開けないこと!!

コツ・ポイント

土鍋、ホーロー鍋が一番良いようですが、普通の鍋でも大丈夫。我が家は土鍋がないので、いつも普通の鍋で炊いてますが、美味しく頂けています。
1の後水切りじゃなくて水につけて水分を吸わせておく、、と書いてある本もあります。どっちがいいかなー?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がみか
がみか @cook_40067925
に公開
☆モットーは、、調味料3品まで、調理時間30分まで、材料は三品まで★三拍子そろった、超手抜き女
もっと読む

似たレシピ