すいとん(スジェビ)~本場韓国と同じ味!-レシピのメイン写真

すいとん(スジェビ)~本場韓国と同じ味!

もこ娘
もこ娘 @cook_40187586

覚書です。
このレシピの生い立ち
韓国人夫のために日本風ではなく韓国の味で作ってあげたかたので★

すいとん(スジェビ)~本場韓国と同じ味!

覚書です。
このレシピの生い立ち
韓国人夫のために日本風ではなく韓国の味で作ってあげたかたので★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すいとんの材料
  2.   ★薄力粉 1と1/2カップ
  3.   ★水 1/2カップ
  4.   ★塩 少々
  5. 大切なダシの材料
  6.   ★にぼし 10匹位
  7.   ★水 2リットル
  8.   ★しいたけ 2つ
  9.   ★たまねぎ(皮ごと) 1つ
  10.   ★青唐辛子(あれば 2つ
  11.   ★こしょう 少々
  12.   ★酒 大さじ1
  13.   ★しょうゆ 大さじ1
  14.   ★塩 少々
  15. すいとんの具材  
  16.   ★じゃがいも 中2個
  17.   ★ねぎ 一本
  18.   ★韓国かぼちゃ(なければズッキーニ 1/2本

作り方

  1. 1

    にぼしを電子レンジで1分ほど温める。
    もしくはフライパンでもOK。

  2. 2

    大きい鍋にダシの材料をすべて入れて蓋を開けたまま20分以上煮ます。
    途中アクを取ります。

  3. 3

    ダシを煮ている間にすいとんを作ります。すいとんの材料をボールに入れてスプーン等である程度混ぜてから手でこねると良いです。

  4. 4

    具材を切っておきます。
    じゃがいもと韓国かぼちゃは1cmくらいの厚さがおすすめ★ねぎは斜め切りで!

  5. 5

    2のダシがある程度出たら、すべて引き上げてじゃがいもを入れ、柔らかくなるまで煮込みます。

  6. 6

    じゃがいもが柔らかくなったら、3のすいとんをすばやく手でちぎって入れていきます。(薄いほうが韓国風★)

  7. 7

    すいとんを入れたら、すぐに韓国かぼちゃを入れてさらに煮ます。

  8. 8

    すいとんが表面にあがってきたら、ねぎを入れて少しだけ煮て出来上がり★

コツ・ポイント

すいとんは柔らかめに捏ねて、鍋に投入するときは、手に水をつけておくとやりやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もこ娘
もこ娘 @cook_40187586
に公開
韓国人と結婚し、ソウルに住んでます★毎日のごはんは日本食ですが、さすがに韓国料理を覚えないと、と日々悪戦苦闘中。作って見ておいしかったものだけ、それと面倒くさがりなので、比較的簡単なものだけアップしていくつもりです★★
もっと読む

似たレシピ