
作り方
- 1
にぼしを電子レンジで1分ほど温める。
もしくはフライパンでもOK。 - 2
大きい鍋にダシの材料をすべて入れて蓋を開けたまま20分以上煮ます。
途中アクを取ります。 - 3
ダシを煮ている間にすいとんを作ります。すいとんの材料をボールに入れてスプーン等である程度混ぜてから手でこねると良いです。
- 4
具材を切っておきます。
じゃがいもと韓国かぼちゃは1cmくらいの厚さがおすすめ★ねぎは斜め切りで! - 5
2のダシがある程度出たら、すべて引き上げてじゃがいもを入れ、柔らかくなるまで煮込みます。
- 6
じゃがいもが柔らかくなったら、3のすいとんをすばやく手でちぎって入れていきます。(薄いほうが韓国風★)
- 7
すいとんを入れたら、すぐに韓国かぼちゃを入れてさらに煮ます。
- 8
すいとんが表面にあがってきたら、ねぎを入れて少しだけ煮て出来上がり★
コツ・ポイント
すいとんは柔らかめに捏ねて、鍋に投入するときは、手に水をつけておくとやりやすいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18683438